keynoteでA4サイズ 縦、横どちらもぴったりに設定、印刷する
macユーザーのプレゼンテーションソフトといえば、keynote。
 
 
 
 基本的には、ディスプレイ上でのプレゼンテーションで使われると思いますが、紙でのプレゼンにも使うシーンがあると思います。
 
 ところが、keynoteのデフォルトのサイズでそのまま印刷すると、困ったことが起きます。
 
デフォルトサイズで印刷するとA4ぴったりにならない
 例えば、こんな感じでデフォルトのサイズでシートを作って、そのまま印刷しようとすると
 
 
 ↓
 
 
 このように、横の方に微妙な空白ができてしまい、A4ぴったりに印刷することができません。
 
A4ぴったりにするには、シートのサイズを変えるだけ
 そう、サイズを変えれば、A4ぴったりに収まります。
 
 
 
 画面右上の「書類」を選択し、
 
 
 
 スライドのサイズで、
 
 
 
 カスタムのスライドサイズを選択します。
 
 そしてサイズに、
 
 
 
 この数字を入力してください。
 
 設定されたサイズに合わせて、見た目を調整し、印刷してみると、
 
 ↓
 
 
 はい、ぴったりになりました!
 
 A4縦にするなら、横向きで設定した数字を逆にすれば良いですね。簡単です。
 
 
 
 とっても簡単です♩
