ブログ初心者が5ヶ月で1万PV超えをするまでに行った、たった5つのこと。【バズることは考えなくて良い】
目次
5ヶ月で12,000PVを超えるまでの道のり
このブログは、今年(2017年)の3月28日からスタートしました。
しっかりとGoogleAnalyticsで数字取り始めてから、SNSなどでバズることなく、ほぼ検索による流入のみで着々とPVが増え、約5ヶ月で12,000PV/月を超えました。
私個人としては、特に”副業”などを目的にしているわけではなく、単に、自分の仕事(IT,WEB関係)をより効率的にするために、また、技術的な見識を深めるために始めたので、目安としては、”1年で月10,000PVくらい”と考えてましたが、半年以上も早くクリアしました。
自分の活動ログとして残しつつ、これから趣味的に、あるいはちょっとした小遣い稼ぎでブログをスタートさせようとしている人、スタートし始めた人に何かちょっとしたヒントになればと思って、記事にしました。
5ヶ月間の当サイトのPVとUUの推移は以下の通りです。
5ヶ月で12,000PVを超えるまでに5つの行ったこと、意識したこと
この5ヶ月間で、私が意識してきたこと、その意識をもとに取り組んだことは大きく5つのポイントにまとめられると思ってます。
1.書くテーマは、自分が知りたいこと、残したいことを
元々営業マンだった私が、スタートアップ事業組織のやむを得ない事情で、WebサイトやWebアプリケーションをゴリゴリ書けるようになる必要が出てきて、コードなどを書き始めたのが、約2年前。
もう、やりながら覚えていくしかないので、サイトで検索しては理解し、それを見よう見まねでコードに落とし、、、なんてことを繰り返して、如何にかこうにか基本的なwebサイトや、webシステム(PHPレベル)を作れるようには、なりました。
しかし、ある時ふと気づいたんです。
なんか、同じようなことを調べることが多いな、と。役に立ったサイトは適宜ブックマークなどをしたりするんですけど、忘れちゃうんですよね。。
これは非効率なことをやってるな、と。だったら、自分がわかりやすいように、自分で調べたことや身につけたことを自分なりにわかりやすいように、一つのサイトにまとめた方が楽だな、と思ったんです。
で、どうせだったら、これからWebを学ぼうとしている人にも少しでも何か役に立つような情報の残し方をしたら、やりがいも持てるだろうということで、誰にでも見ていただけるようにブログを作ったわけです。
こういうテーマの設定だったので、無理なく記事を書き始め、継続することができました。
もし、私が「稼ぐ」ために、興味のないことも含めてテーマにしていたら、あっという間にやめていたでしょう。
本業が大事なので、手軽にすぐに結果の出ない、時間のかかることなんてやっていけないですから。
ですから、「ブログだけで食っていく」って方は別ですが、そうでないのなら、本業に関係することや、本当に自分が興味を持って時間を費やせるテーマを設定すること、これがブログをスタートする際にとても重要なことだと思います。
2.スタート1ヶ月は頑張って毎日記事を書く
私自身、飽きっぽい性格なんです。
ちょっとでも気が緩めば、違うことに気が行ってしまう。
ブログを始める際に、1年後に月間1万PVくらいっていう低いながらも目標を作ったので、しっかりとそうなるようにブログを運営していこうとした時に、結局どのくらい記事を書けば、PVがついてくるようになるのかな、って思い、色々と調べました。
結構多くの人が「100記事書いたらPVが伸びるよ」って言うんですね。
正直、本当のところはわかりません。でも、実績を出している人がそう言うのであれば、そこまではやってみるべきなのかもしれません。
でも、私には、今までまともにやったこともないブログを100記事書くって、ちょっと負担が大きい感じがしたんですよね。
だから、無理なくやり切れるギリギリのラインとして1ヶ月間毎日書く(しかも平日のみ)ってことを課しました。
1ヶ月やってみて、PVの様子を見てみようと。
結果として、そのくらいのラインでよかったです。それ以上、無理な課題設定をしていたら、やめちゃってたかもしれません。
また、最初の1ヶ月で書いた記事が、今の私のブログのPV数の大半を稼いでくれています。無理のない範囲で、自分ができる目一杯のことをやり、結果が出てきたことはとても自信になりました。
↑こんな感じで、直近1ヶ月でみると、4月の記事のPV占位が非常に高い状況です。まぁ、6月以降の記事数が少ないってこともありますけど。。
3.記事は適宜ブラッシュアップ
これ、実は結構重要だと思います。
例えば、私のサイトで圧倒的なPV占率になっているのが、こちらの記事。
リセットCSSに関する記事なんですが、これ、今までに何度かコンテンツを書き直してます。
↑これは、この記事に関するwordpressの更新履歴。
↑グーグルで「リセットcss」で検索した際の関連ワード。この関連ワードも意識した内容に見直ししたりしました。
また、他サイトのタイトルやディスクリプションと比較しながら、より検索者のニーズに合うであろうタイトル、ディスクリプションに変えるといった改善も適宜行なっています。
わりと、一度記事を書いたらそれでおしまい。あとはソーシャルで拡散じゃー、っていう方もいらっしゃいます。
バズることを狙っている場合はそれで良いかもしれませんが、検索流入中心に考える場合は、しっかりとコンテンツの改善を繰り返すことがとても重要でしょう。
4.キラーコンテンツ記事は、文字数を多くすることも意識する
これは、SEO的な話。
↑こちらが、私のサイトの直近1ヶ月のPV数上位5記事です。
中でも上位2つが突出していて、私なりには、「キラーコンテンツ」として育ててきたものになります。
文字数が他と比べて圧倒的に多いです。
これ、文字数があれば検索エンジンに評価されるっていう単純な話ではないとは思いますが、しかし、テーマ(タイトルやhタグで記載している)に沿った内容がしっかりと書かれているという評価がされているのだと、考えています。
繰り返しますが、単に文字数があれば良いということではないのは明らかだと思います。
しかし、しっかりとしたオリジナルな意味のあるコンテンツであるならば、一つの記事にしっかりと分量を持たせた方が良いであろうと考えます。
5.PVの上昇が見えてきたら、無理をしない
こういう考えも重要だと思います。
ブログだけで生計を立てる人は別です。そうでないならば、「無理をしない」という心持ちはとても重要。
上記4つのことをしっかりと考え、実行すれば、誰でも半年以内に1万PVまでいくはずです。
そこからどこを目指すかは、人それぞれですが、私の場合、4月まではとにかく記事を頑張って書きましたが、5月に入ってから、あるてどPV数の上昇が見えてきたので、そこからは自分の書けるタイミングで書くようにしました。
毎日ちゃんと記事を書くってのは、やっぱり大変です。自分の仕事に関連することであっても、やっぱり本業でやるべき仕事っていっぱい出てくるし、特にベンチャーなんで、新しい仕事を自分で作ったりするし。
なので、無理をしない。
書けるタイミングで書けるように、ネタだけはストックしておく。
こういう、ある意味肩の力を抜いた感じでやるってのは、意外と重要だと思うんですよね。
今後も、ゆる〜い感じで、でも自分にとって必要な情報を自分が作ったメディアで蓄積して、資産化していきたいと考えてます。
また3ヶ月後、半年後くらいに、このブログのPVがどのくらい伸びているのか(または減少したのか)、レポートしたいと思います!