【よく使うもの厳選】HTML 特殊文字コード一覧 変換表
HTMLの特殊文字って?
webページで、特殊な記号などを出力するとき、そのまま書くと正しく表示されないようなものを特殊文字と呼びます。
例えば、「<」とか「>」です。
これらは、htmlのタグに使う記号なので、そのまま書いたらhtmlのタグとして認識される可能性があるわけです。
でも表示させたい、って時は、「文字実体参照」や「数値文字参照」といった記述パターンを使用します。
webサイトを制作する際に、特殊な記号を含め、結構使うシーンが多いです。
一つ一つ覚えるのは大変なので、記憶する必要はありません。
よく使う記号を下記にまとめますので、適宜コピペして使ってください!
特によく使う記号たち
まずは、使用頻度が高い記号です。
使う頻度が高いので、覚えちゃっても良いかもしれません。
実は、文字実体参照は、意味のある表現になっているので、覚えやすいです。
「<」は “less than” の略。「>」は、”grater than” の略。といったところです。
慣れてきたら覚えてしまいましょう。
| 表示 | 文字実体参照 | 数値文字参照 | 説明 |
|---|---|---|---|
|   | | 半角スペース。折り返しなし。 | |
| < | < | < | 「より小さい」不等号 |
| > | > | > | 「より大きい」不等号 |
| & | & | & | アンパサンド |
| " | " | " | ダブルクォーテーション |
| ' | ' | ' | シングルクォーテーション(アポストロフィ) |
| ® | ® | ® | 登録商標 |
| © | © | © | コピーライト |
| ™ | ™ | ™ | トレードマーク |
その他の記号たち
| 表示 | 文字実体参照 | 数値文字参照 | 説明 |
|---|---|---|---|
| ¥ | ¥ | ¥ | 円記号 |
| € | € | € | ユーロ記号 |
| £ | £ | £ | ポンド記号 |
| « | « | « | セント記号 |
| " | " | " | 左角引用符 |
| » | » | » | 右角引用符 |
| ¼ | ¼ | ¼ | 4分の1 |
| © | © | © | 2分の1 |
| ² | ² | ² | 上付きの2 |
| × | × | × | 乗算記号 |
| ÷ | ÷ | ÷ | 除算記号 |
| − | − | − | 減算記号 |
| ∆ | ∆ | 三角形 | |
| ∇ | ∇ | ∇ | 逆三角形 |
| √ | √ | √ | ルート |
| ∞ | ∞ | ∞ | 無限 |
| ∼ | ∼ | ∼ | チルダ |
| ≠ | ≠ | ≠ | 等しくない |
| ≪ | ≪ | 二重の不等号 はるかに小さい | |
| ≫ | ≫ | 二重の不等号 はるかに大きい | |
| ⋅ | ⋅ | ⋅ | ドット |
| ♠ | ♠ | ♠ | スペード |
| ♣ | ♣ | ♣ | クラブ |
| ♥ | ♥ | ♥ | ハート |
| ♦ | ♦ | ♦ | ダイア |
こんな感じです。他にもたくさんありますが、よく使う、押さえるべき記号はこのへんかと思います。
ご活用ください!
